「石川町のイベントがめちゃめちゃ楽しい!」と町外にもその噂が広がるほど大人気の"ものづくりと温泉のコラボ企画"が、またまた開催されました。
今回は、「石川町の魅力に触れるプロジェクト」第4弾で、前回好評だった「上生菓子をつくって温泉に入ろう」の2回目。ひなまつり前日の2019年3月2日(土)に開催され、全3回で29組が参加し、大盛況でした。気になる参加費は、1セット(3種×2個)2,000円(1名入浴付き)で、とってもお得。名湯・猫啼温泉の人気宿「井筒屋」の温泉も満喫できて、さらに、自分で作った上生菓子はお持ち帰りできるなんて!こんなにお得でいいの!?
今回のテーマは、「春の和菓子」。左上から時計回りに、桜、うぐいす、お雛様、お内裏様。ほっこりする可愛らしさに、参加者からも笑顔があふれました。
こちらは、石川町で創業130年の歴史を誇る老舗菓子店「お菓子のくわざわ」の5代目、桑沢和典さんが作られた上生菓子です。今回は、写真(4種)の本格的な和菓子作りに挑戦。講師の桑沢さんが1種類ずつ、作り方を丁寧に教えてくれました。桑沢さんの職人技で、まるで手品のようにあっという間に美しく出来上がる和菓子に、子どもたちだけでなくママたちも感動しました。
いよいよ、スタート。まずは、「お内裏様とお雛様」から。着物に見立てたピンクと紫の練りきり(白あんを材料に色づけなどしたもの)が春らしくて素敵です。写真は、須賀川市から参加したSさん姉妹。初めての和菓子作りに真剣です。
白と黒の練りきりを合わせて丸めたものに、ピンクと紫の練りきりをそれぞれ巻いて着物に。黒ゴマで目を付ければ、可愛いお内裏様とお雛様が完成! 「着物が難しい?」と言いながら、お子さんたちはとても楽しそう。「ママより上手に出来たよ!」とちょっと自慢げな娘さんの姿を見て、ママたちも幸せそうでした。
続いて、春の鳥「うぐいす」に挑戦!形を整えながら、指でつまんでクチバシを作ります。「クチバシが難しいよ?」と頑張っているのは、須賀川市から参加したNさん親子。娘さんは小学2年生ですが、なかなかいい腕前です。
黒ゴマで目を付けて完成。参加者の皆さんは、「うぐいすは難しいね」「私のは、フグになっちゃった!」と笑いながら大盛り上がり。自分たちで作った愛らしい姿に目を細めていました。
最後は、お花見の季節にぴったりの「桜」に挑戦。白とピンクの練りきりを合わせて台形を作り、三角棒を使って真ん中に向かって5本の線を引きます。花びらは指を使って作るということも初めて知ってビックリ! やさしい色合いのピンクに心が和みます。
用意されていたケースに入れた上生菓子は、家族へのお土産に。まるで販売用みたいな仕上がりです。茶道の仲間という女性2人も参加していましたが、「お茶と一緒にいただく上生菓子に興味があったので、とても楽しかったです」と大満足。あちこちから、「ゆっくり温泉に入って帰ろうね?」と、自分で作った上生菓子を抱えて、皆さんとてもうれしそうでした。
●参加費(1セット 2,000円)は、一般的な上生菓子(6個)の料金とほぼ同じ。そこに、日帰り入浴(大人500円)が加わり、さらに、めったにできない貴重な"和菓子作り"を職人さんに教えていただきながら体験できるなんて、めちゃめちゃお得で贅沢なこと!参加費以上の楽しみがあるから大満足するのも納得です。
●季節の和菓子を作ることで、日本の四季や花などを知ることができ、風情や美しさを満喫できます。お子さんの健やかな成長にもきっと役立つはずです。
2019年度「石川町の魅力に触れるプロジェクト」は、さまざまな楽しいイベントを8回開催する予定です。詳細が決まり次第ご案内いたしますので、お楽しみに!
石川町商工会
石川郡石川町字関根1-2
TEL.0247-26-3211
Copyright(C) Ishikawa Town. All rights reserved.